Schoolguide
真颯館高等学校について
真颯館の実績
勉強や部活動など、各方面でマッスグに頑張る真颯館高校。
その頑張る姿勢は高く評価されており、生徒達の自信となり夢に近づくおおきな一歩となっています。
その頑張る姿勢は高く評価されており、生徒達の自信となり夢に近づくおおきな一歩となっています。
文武にわたり全国・九州へ!!
(令和元年度取材の記事ですので現在の学年とは異なります。)
コンテストや企画展で堂々の入賞!!
入賞!!

2019年度受賞一覧
- ●第34回福岡県高等学校総合文化祭 美術・工芸展【福岡県大会】(高文連)
-
【デザイン部門】全国大会推薦(全国高文祭出品決定)
【工芸部門】九州大会推薦(九州高文祭出品決定) - ●令和元年度 人権週間ポスター(北九州市人権推進センター)
- ・入選 1名 ・佳作 2名
- ●暴力追放イメージポスター(福岡県暴力追放運動推進センター)
- ・最優秀賞 1名 ・優秀賞 3名 ・佳作 5名 ・特別賞 6名
真颯館だからできる
学科を越えた資格取得で、
可能性を広げよう
可能性を広げよう
多様な学科を設けた本校では、他学科の資格への挑戦も可能です。
昨今、製造業やサービス業においては、1つの作業や工程だけを遂行する専門特化が一般的でしたが、
1人で様々な業務に取り組める高い柔軟性を備えた人材を育成する動きが徐々に増えています。
資格取得をアピールできる面接の場では、それだけ知識と業務の幅広い人材として捉えてもらうことができます。
昨今、製造業やサービス業においては、1つの作業や工程だけを遂行する専門特化が一般的でしたが、
1人で様々な業務に取り組める高い柔軟性を備えた人材を育成する動きが徐々に増えています。
資格取得をアピールできる面接の場では、それだけ知識と業務の幅広い人材として捉えてもらうことができます。


資格所得総数、582個!!
※2019年度

- 2019年度本校生徒が所得した資格一覧
-
アーク溶接特別教育
ガス溶接技能講習
三級自動車ガソリンエンジン整備士
ハイブリッド車に関わる低圧電気取扱い安全教育
計算技術検定 3級
計算技術検定 4級
建築CAD検定試験 3級・4級
建築製図技術認定試験
建設大工技能検定試験 3級(建築大工)
基礎製図検定
第二種電気工事士
小型車両系建設機械(3t未満)運転特別教育
クレーン運転業務特別教育
玉掛け技能講習
ボイラー取扱技能講習
危険物取扱者(乙種1・2・4類、丙種)
コンピューターサービス技能評価試験(計算部門)3級・2級
コンピューターサービス技能評価試験(ワープロ部門)3級
コンピューターサービス技能評価試験(情報セキュリティ部門)
情報技術検定 2級
情報技術検定 3級
北九州料理検定(1・2・3級)
調理師
日本漢字能力検定(準1・3・4・5・6級)
- 本校で所得可能な資格
-
●溶接技術者評価試験(N-2F)
●建築施工管理技術検定2級
●第一種電気工事士
●情報処理技術者試験(ITパスポート)